森林の空気には、生きた木から放出・発散される化学物質(フィトンチッド)が含まれていて、それを呼吸し身体に浴びることが健康にとって良いとして広く一般に森林浴が広まっています。特に神経系・精神安定に効果を発揮するといわれています。
そんな森林の中の爽やかな香りを帯びた新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込むとき、雑事を忘れゆったりした気分になります。清々しく落ち着いた気分は、自分を取り戻し瞑想に耽るのに最適です。日常のストレスからすべてを解放し、私たちと一緒に心身を癒しリフレッシュしてみませんか。
梢でさえずる小鳥の鳴き声、そよぐ風の音、清らかな渓流のせせらぎ、木々や草花の香り、枯れ葉の匂い、空気の湿り気、木の肌のぬくもり、木々の間から差し込むやわらかな日光などなど。自然のいろいろな世界に気づき発見できます。人間が本来もっている五感をフル活動させ自然を観てみると、人間は自然に生かされていることをきっと感じますよ。
私は、山登りやウォーキングのような脚力や体力を使うセラピーガイドはできませんが、自然観察をしながら、ゆったりした森林散策、森林安息中心のガイドをしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
スタッフ紹介

小野 豊和
Ono Toyokazu
資格:森林セラピスト